めんどくさい
生きてたら絶対みんなあると思うけど
人間関係めんどくさいな
って思う瞬間あるよね。
わたしは今まさにそんな感じ。
毎週遊ぶ友達を除くと
割とみんなめんどくさい。
誰が誰を好きとか
誰がどうでああでとか
好きな人に振り向いてもらえないとか
そんなことばっかで嫌になる。
中学の時から何も変わらない
この人との距離のはかりかたの下手さ
どうにかして変えたいけど
私は初対面の人なら
もっと仲良くなりたいと思って
すぐ遊び誘っちゃうし
話すことなくても
何か同じところを見つけて
仲良くなりと思う人間で。
でもそれが側から見て嫌な人もいて
迷惑そうだからやめろとか
人の気持ち考えないのか
そんなこと言われるとさ、
私の人格否定されてるみたいで
もう死にたいなってすぐなる。
痛みを伴う生の実感だから
無傷の否定は心が死ぬ。
そんなときは音楽を聴く。
映画を観る。
でもそんなことしても根本の傷は
癒えないんだよね。
好きも嫌いも人間誰しもあるけど
私の場合は嫌いな人はほんの数人。
基本みんな好きなんだよ、
昔好きだった人も
元彼氏も
私のこと嫌いな人も。
それでもその人たちは私を少なくとも
好きではないから
なんでも言ってくる。
陰で言われてることにも気づくし
真っ向から言われることもある。
私はなんで生まれてきたのかな
なんて思ったりして
気分が上がらない、そんな一日。
昨日今日楽しかったから
それでいいんだけどさ。
私は深く考えすぎる癖があるから
気をつけようと思っても
だめだなあと思う。
大丈夫、なんとかなる。
そんな言葉いらないから
私は私を好きな人を大切にしたい。
なんて、BUMPの飴玉の唄聴いて
思ったよ。
「先に殺しちゃえばいいんだよ」
そんな神様の言葉が
頭からへばりついて離れない。
おやすみプンプン。
0コメント